中国3大決済が同時に出来る「nihao pay」
中国では毎日の買い物やレストランでの支払い、そのほか日常での決済もスマートフォンが活用されオンラインでの決済が普及しています。
「nihao pay(ニーハオペイ)」は、中国3大電子決済サービスである「銀聯カード」・「支付宝(アリペイ)」・「微信支付(ウイチャットペイメント)」のオンライン決済をすべて決済可能な決済代行サービスです。
中国の3大電子決済サービスとは?
中国オンライン決済サービスは、中国銀聯(UnionPay)、支付宝(Alipay)、微信支付(WeChat Payment)が広く普及し、中国人は現金を持たずスマートフォンだけ携帯して外出し通常の買い物から家賃まで、あらゆる支払いを電子マネーで済ませている様です。
日本でも「おサイフケータイ」や、最近では「Apple Pay」の電子マネーが登場してますが、広くは普及していませんね。
「銀聯(Union Pay)」は、国家主導により中国の金融機関の集合により設立されたデビットカードで、中国では普及率NO.1の中国人御用達決済カードです。
「支付宝(Alipay)」は、中国最大の第三者決済サービスで、ユーザー数は8億人以上で中国人に多く利用されています。
「微信支付(We Chat Payment)」は、SNS無料インスタントメッセンジャー「微信(We Chat)」の決済機能です。
「ニセ札」が流通する中国国内の現状
中国国内では大量の人民元の偽札が出回っており、公然たる社会問題にもなりました。
特に、100元札はニセ札が多いため最新技術を採用した新百元札が発行されました。
国内の多くの小売店のレジには偽札鑑定機が置かれ紙幣をチェックしており、銀行のATMからも偽札が出てくる場合があるようです。
こうしたニセ札が大量に出回っている現状では、現金だとニセ札などのリスクが考えられる為、電子マネーの方が信用度アップと重宝される事になります。
「淘宝網(タオバオワン)」の成長が決済サービスの普及にも!
アシア最大のECモール「淘宝網(タオバオワン)」は、急激なインターネットの成長と発展に伴い世界最大級のショッピングサイトになりました。
淘宝網は、現在中国国内で約4億人以上のユーザーが利用しています。
淘宝網で商品の売買をするためには「支付宝(Alipay)」にチャージしたお金から支払いを行います。
「支付宝(Alipay)」は独自のオンライン決済システムとして、使い勝手と安全性に優れている事から現在では主要な決済サービスとなり「淘宝網(タオバオワン)」の成長が電子決済普及の中核を担ったと言えるでしょう!
「nihao pay」の導入で決済のスムーズ化!
日本国内では増加する訪日中国人観光客に対し、「銀聯(Union Pay)」など
を扱う店舗が多くなりました。
しかし、それ以外の決済を利用する中国人観光客には販売の機会損失がありましたが「nihao pay」の提供で、中国3大電子決済がスムーズに利用できるようになります。
運営する「Aurfy Japan」では、訪日観光客が都市部だけでなく地方にも波及していることから、決済サービスが普及していない地方自治体の特産品を販売するECサイトとの連携もしています。
中国三大決済サービスの円滑化が図れることにより、越境ECもスムーズなグローバル決済ができる事にもなりますね!
[newspicks url=”https://newspicks.com/news/2309538″]